室井一辰 医療経済ジャーナリスト

医療経済ジャーナリスト、室井一辰。『絶対に受けたくない無駄な医療』の連載をはじめ、医療経済にまつわる話題をご提供いたします。

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ウェブMD、どこが買収するのか

ちょっと時間があいていますが、 医療情報サイトでは世界でも指折りの ウェブMDがKKRに買収されました。 ファンドというわけで、3100億円で買収したのですが、 今後はどこかが買うということになるかと想像されます。 どこが買うのでしょうか? 日本に来そう…

デイリースポーツでも取り上げられた 診療報酬の引き下げ提案。

デイリースポーツでも取り上げられた 診療報酬の引き下げ提案。 日本の医療系のサービスも、国民皆保険のもとで安定的に 経済的にも安定した状態になってきましたが、 大きく変化が起きると見られます。 多くの人が考え方を変える必要があると見られます。 …

病気腎移植、これは大きな変化が起きた

病気腎移植は、混沌とした状況にありました。 病気腎移植をやっていた現場で、移植の同意がなかったなどの問題があって、注目されたのですが、病気腎移植の正当性については、そこの同意の問題が絡んでしまったために、複雑化してしまいました。 オーストラ…

大阪で医療スタートアップへの支援事業

大阪で医療のスタートアップに 支援事業が始まるとのこと。 資金が回り始めるのが 極めて難しい分野と思われ、 勇気のいる決断と見えます。 成功までの道のりをどのように描くか、 我慢をどうするか、 大変かと思いますが、応援したいところです。 www.nikke…

OCRで健康年齢。その先は診断のような機能なのでしょうか。

検査データを読み取って、 OCRで取った情報から健康年齢。 情報を解釈して、判断するということになるのでしょうか。 これは診療データのあらゆるところに応用が利くのでしょう。 診断のような機能がここから出てくるようになると、 調整は大変になるものと…

患者の動態を、目で見えるように

こういう大量のデータから 何が分かるかは、実際に細かく手を動かさないと 分からないのだと想像します。 まずは名張という町の被保険者が、 どのような医療機関に通っているかを見えるようにしています。 でも確かに、そういう情報は大切だけれども、 うま…

特殊保険の事業買収

企業や団体の医療費支払い上限を超えた場合に、対応する保険。 高額薬が増えるなどして、 需要は増えるのだと見えます。 保険料もこれからどんどん上がってくるようにも見えます。 www.nikkei.com

傍糸球体細胞からホルモンやサイトカイン、高血圧の治療で感じた過去の動きとその後の発展

NHKで人体シリーズが始まりました。 28年前に、養老猛司さんとタモリさんが司会していて、 その内容に衝撃を覚えたのを記憶しますが、 久しぶりに見ると、そのときに感じられた CGのすごさというのが、 今の時代では、それほどすごく見えなくて、 驚いたの、…

広告 クリックすると商品やサービスのページに移ります

広告 クリックすると商品やサービスのページに移ります

広告 クリックすると商品やサービスのページに移ります

広告 クリックすると商品やサービスのページに移ります

広告 クリックすると商品やサービスのページに移ります

広告 クリックすると商品やサービスのページに移ります