ダイドーグループホールディングスが、医療用医薬品ということで、意外感がありますが、薬の業界が、M&Aが中心になってしまうとしたなら、土地勘があり、資金力があるところであれば、どこでも入れるようになるということかもしれません。

 

日経BP社の書籍で、ヘルスケア産業のデジタル経営革命という書籍がありまして、その中で、ジェネリックメーカーが、先発医薬品の開発での存在感を増しているという考え方が示されていました。ジェネリックメーカーの先をいくのが意外と食品企業のようなところだったりするのかもしれません。

 

medical.jiji.com

 

ヘルスケア産業のデジタル経営革命 破壊的変化を強みに変える次世代ビジネスモデルと最新戦略

ヘルスケア産業のデジタル経営革命 破壊的変化を強みに変える次世代ビジネスモデルと最新戦略